男の子人気ランドセル!2023年実績と2024年トレンドは?

2022/07/20(水)

自分だけのプレミアムなランドセルを選ぶことは、小学校への入学をひかえた男の子の楽しみのひとつ。
そして、男の子のランドセル選びには女の子の場合と同様に、その年毎に人気の傾向、つまりトレンドがあります。
今年も入学をひかえたたくさんの親子様が萬勇鞄ブランドのランドセルを選んで購入して下さいました。
萬勇鞄ではランドセルの工房・メーカーとして、2023年にご購入いただいた製品の記録情報をもとに、どのモデルが人気なのか、皆様から選ばれているカラーがどのような色なのかを集計し、2024年のトレンドを導き出しました。

「やっぱりカラフルな色が流行り?」
「昔ながらの黒色は古い?」
「デザインも色々あって迷う…」
「ランドセルのトレンドってどんなもの?」
「男の子に人気のランドセルが知りたい」 ...etc

この記事では、ランドセル選びで上記のように迷われている方のために、萬勇鞄ブランドのランドセルで男の子に人気のあるものを集計した最新の結果を、人工皮革と牛革の素材別に5位から1位までの人気順のランキング形式で発表していきます!
最近のランドセルは、男の子向けのものでも全体的にオシャレカラーも増えてきているので、オシャレ女子にも注目されているモデルもあるんですよ。
ランドセル工房萬勇鞄ならではの、それぞれのランドセルの詳細のご紹介と、選ばれた理由、人気の理由についてしっかり検証・説明・解説しておりますので、お子さんもママも納得できるランドセル選びの参考情報としてご活用ください。

ランドセルで人気の人工皮革素材

ランドセルの素材で利用される人工皮革は、合成繊維などを科学的に合成させた革で、牛革を含めた本革などの天然の革とは異なります。
親世代が子供の頃には人工皮革を利用している方はそこまで多くはありませんでしたが、最近は7割以上の方が人工皮革のランドセルを使用しています。

人工皮革を使ったランドセルの特徴としては、
* 値段が安い
* 重さが軽い
* 耐水性に優れている
* 手入れが簡単
* 型崩れがしにくい
* カラーが豊富
といったメリットがあります。

ただ、牛革を使ったランドセルと比較すると、
* 耐久性が劣る
* 高級感がない
といったデメリットもあります。
しかし、近年は、耐久性の面では製造過程での加工技術の進歩によって、牛革と同等の丈夫さや耐久性(強度・タフさ)を持つものが普及しています。

ここでは、萬勇鞄の人工皮革のランドセルの人気ランキングを5位から1位までの人気順で発表します。

【人工皮革のランドセル】人気第5位「ノブレス ブラック×ブラウン(シボタイプ)」

人工皮革5位「ノブレス ブラック×ブラウン(シボタイプ)」

人工皮革のランドセルで人気第5位にランクインしたのは、"ノブレス"モデルよりブラック×ブラウン(シボタイプ)です!
ノブレスシリーズは比較的落ち着いたカラーバリエーションで展開しており、その中でも黒をベースとしたこのカラーが今回人気第5位になりました!
男の子に人気のブラックをメインカラーとしながら、ステッチ部分にはさりげなくブラウンの差し色を入れることで、落ち着いた雰囲気を保ちつつも、所々におしゃれ心を散りばめた格好いいモデルになっているんです!
かぶせのびょうはブロンズ調、内装のチャームはアンティークなつくりになっており、ブラック×ブラウンのカラーとピッタリ合っています!
ダーク系の色味はシボ加工とも相性が良く、黒色のおしゃれなランドセルをお探しの方にはおすすめの一品です。
是非チェックして下さいね!

「ノブレス ブラック×ブラウン(シボタイプ)」について詳しくみる

【人工皮革のランドセル】人気第4位「リリークレスト ブラック×ゴールド(シボタイプ)」

人工皮革4位「リリークレスト ブラック×ゴールド(シボタイプ)」

人工皮革のランドセル人気第4位には"リリークレスト"モデルのブラック×ゴールドがランクインしました!
リリークレストはユリをモチーフにしたモデルで、「ブラック×ゴールド」の他に「ブラック×シルバー」「ブラック×レッド」「ブラック×ブルー」の4カラー展開となりますが、中でも圧倒的にゴールドが人気なんです!
ランドセル選びは、お子さまの気に入ったお色で選んで頂く場合がほとんどですが、リリークレストを選ぶお子さまがお気に召す一つのポイントに、"ユリの紋章"があります。この金色の刺繍がシンボルのイメージと抜群に合っているところが格好良さを求める男心をくすぐるのかもしれませんね。
「お子さまがゴールド好きだから選ばせてあげたいけど、あまりギラギラしているもの以外で選ばせたい」
「黒ベースが良いけど、他の子と被らないような配色のランドセルを探している」
そんなお客様にピッタリの、細部にまでこだわったシリーズカラーになっています!

「リリークレスト ブラック×ゴールド」について詳しく見る

【人工皮革のランドセル】人気第3位「ファルベ ブラック×グリーン(シボタイプ)」

人工皮革3位「ファルベ ブラック×グリーン(シボタイプ)」

人工皮革のランドセル人気第3位は4位から引き続き、"ファルベ"モデルのブラック×グリーンカラーです!
ファルベモデルは牛革素材、人工皮革共に6色のカラーで展開しており、グリーンと同系統では"グリーン×チョコ"という、メインがグリーンで背あてがチョコ色のカラーパターンもあります。
最近の傾向として、濃淡なカラーよりもビビットで軽快さを連想させるカラーバリエーションが選ばれているというデータがあるんです!
人工皮革は牛革に比べ軽量な点も良さの一つとして挙げられます。
アクティブな男の子には、素材の特性とも調和した爽やかで軽快なフィット感のあるグリーンカラーがとても人気なんですよ!

「ファルベ ブラック×グリーン(シボタイプ)」について詳しくみる

【人工皮革のランドセル】人気第2位「ノブレス ネイビー×ブラウン(シボタイプ)」

人工皮革2位「ノブレス ネイビー×ブラウン(シボタイプ)」

1位に僅差に迫る結果で人工皮革のランドセル人気2位にランクインしたのは、"ノブレス"ネイビー×ブラウンカラーです!
『大人でも使いたくなる革製品』をテーマにデザインされたノブレスは、明るく元気なイメージのシリーズとは対照的な、落ち着いた大人っぽく洗練されたカラーが特徴的なモデルです。
大人になると、会社の通勤で使用するバッグや女性が愛用するハイブランド鞄等、革製品を利用するシーンが増えることと思います。
ランドセルは、おそらくお子さまが一番最初に利用する高級な革製品です。
使っていただくお子さまの、大切な人生のワンシーンのお供をするアイテムとして、長く愛用していただきたい、という気持ちを込めて、ノブレスは誕生しました。
こちらのランドセルは、男の子が大好きなブルー系の紺をメインに採用し、所々でブラウンのワンポイントが光る飽きの来ないカラーがとっても人気なんですよ!また、実はオシャレ女子からもじわじわと注目されているカラーなんです♪
ぜひ一度、実際にご覧になってみてください。

「ノブレス ネイビー×ブラウン(シボタイプ)」について詳しくみる

【人工皮革のランドセル】人気第1位「オラージュ カーボンゴールド×ブラック」

人工皮革1位「オラージュ カーボンゴールド×ブラック」

人工皮革のランドセルで栄えある人気第1位に輝いたのは、"オラージュ"のカーボンゴールド×ブラックです!
ご購入頂いたランドセルの数で見ても、ダントツで選ばれているのがこのモデルカラー。
スタンダードな色が強い中、こちらが人工皮革のランキング1位に輝きました!
お客様の声の中には、
「このモデルのゴールド一択でした」
「ゴールドのランドセルを探していて、理想のものが見つかった」
等、デザインと色味に一目惚れ頂いている印象が強い製品となっています。
ゴールドは、アクティブな男の子が大好きな色というのは昔から変わりませんよね。
元気いっぱいなお子さまにご満足していただけるために、理想のカラーを追及し、購入した後も6年間飽きずに気に入って使っていただけるよう、ギラつき過ぎない、かっこいいスポーティなカラーデザインに仕上げています。
せっかくランドセル工房の商品を見ていただいているのですから、萬勇鞄にしかできない、萬勇鞄ブランドだからこその「デザイン×カラー」を見ていただきたいという思いがあります。
人気ナンバーワンのこのモデルを是非一度、実際にご覧になってみてください!

「オラージュ カーボンゴールド×ブラック」について詳しくみる

ランドセルで人気の牛革素材シリーズ

牛革は、牛の皮から作られる革のことです。
親世代がこどもだった頃は、ランドセルの素材は牛革のものが主流でしたが、現在は牛革のランドセルは少数派となっています。

牛革を使ったランドセルの特徴としては
* 耐久性に優れている
* 見た目や感触など高級感がある
* 使い込むほど味が出てくる
といったものがあります。

デメリットとしては、
* 高価格のものが多く、ほとんどが7万円以上
* 若干重い
* 量産が出来ないので人気モデルは毎年7~9月に売り切れてしまう
といったものがあります。
また、昔は耐水性がなく、手入れが面倒と言われてきましたが、今の牛革は加工技術の進歩により耐水性に優れたものも増えてきています。
これらの点をまとめると、多少値段がかかってもいいから傷に強いものがいい、丈夫で高級感のあるランドセルがほしい、という方に牛革のランドセルはおすすめです。

ここでは、萬勇鞄の牛革のランドセルの人気ランキングを5位から1位までの人気順で発表します。

【牛革素材のランドセル】人気第5位「ノブレス グリーン×ブラウン」

牛革素材5位「ノブレス グリーン×ブラウン」

牛革素材のランドセルの人気5位にランクインしたのは、人工皮革5位と同じく"ノブレス"モデルよりグリーン×ブラウンカラーです!
上品で色濃いグリーンを基調としたデザインに、各所ブラウンカラーをあしらうことで、高級感漂うカラーリングに仕上げています。
グリーンとブラウンの組み合わせは色彩理論に基づいたとても調和の取れた配色で、背負うお子さまのイメージにもぴったりフィットするところが評価されています。

 ・大人びたイメージを持たせたい
 ・知的な男の子に育ってほしい
 ・落ち着いた安心感のある優しい少年になってほしい

お子さまに対し、そのような願いを込めている親御様におすすめのカラーです!
お子さまが直感的にこのノブレスのカラーを選ばれたのであれば、高い色彩センスを持っていること間違いなしですね!

「ノブレス グリーン×ブラウン」について詳しくみる

【牛革素材のランドセル】人気第4位「ファルベ ブラック×ブルー」

牛革素材4位「ファルベ ブラック×ブルー」

牛革素材のランドセルの人気第4位は、"ファルベ"モデルのブラック×ブルーカラーです!
『シンプルだけど、ビビッドカラーで鮮やかなデザインを実現したい』というテーマのファルベシリーズは、背あてにビビットカラーが採用されているのが特徴です。
背あてはお子さまがランドセルを背負う際に唯一身体に面するパーツで、衣服への色移りなどの問題もあり、量販店での既製品等は白いデザインが多いですよね。
しかし、「シンプルな中に自分らしさを表現したい」というお客様のご要望にお答えしたい思いから、度重なる試作品を経て完成したのがこちらのファルベです!
背中から覗く鮮やかなビビットカラーはとてもおしゃれで、衣服への色移りを心配することなく安心してご使用いただけます!

「ファルベ ブラック×ブルー」について詳しくみる

【牛革素材のランドセル】人気第3位「リリークレスト ブラック×ゴールド」

牛革素材3位「リリークレスト ブラック×ゴールド」

牛革素材のランドセルの人気第3位は、人工皮革の4位でも登場したリリークレストモデルのブラック×ゴールドがランクイン!
「やっぱりリリークレストだったらブラック×ゴールド一択なんだ!」
そんなお声が聞こえてきそうなランキングの結果ですが、シルバーやブルーもお色を気に入って選んでくださる方も多くいらっしゃるんですよ!
それでも圧倒的な人気を誇り、多くの方に評価されているのがブラックにゴールドの組み合わせなんです。
かぶせのステッチやサイドパーツにさりげなく配色したゴールド。
遠くからのパッと見はあまり目立たないけど近くで見るとキラリと輝く、それがとてもおしゃれなんです!
お客様にお褒めを頂くのが"ギラつきすぎない金"の色味。
ギラギラ悪目立ちする金色ではなく、光が当たるとキラッと反射する比較的控え目なゴールドを採用しています。
金色がお好きなお子さまだけでなく、万人受けしているリリークレストモデルは要チェックですよ!

「リリークレスト ブラック×ゴールド」について詳しくみる

【牛革素材のランドセル】人気第2位「ノブレス 牛革ブラック×ブラウン」

牛革素材2位「ノブレス 牛革ブラック×ブラウン」

牛革素材のランドセルの人気第2位も人工皮革と同じくノブレスより、ブラック×ブラウンのカラーがランクインしました!
ノブレスモデルは今回のランキングに5回もランクインしており、シリーズとしての人気は随一といっても過言ではありません。
「6年間大切に利用してほしいからオーソドックスの中にも工房系らしい独自のオリジナルなポイントがあるものを探していた」
そんなお声を多くいただいているのがノブレス。
中でも非常に多くの方から選ばれているのが、王道のブラックにブラウンを掛け合わせた、背負うお子さまを選ばないスタンダードカラーです。
豊富なカラーで展開していますが、ベーシックな黒は男の子から不動の人気を誇っています!

「ノブレス 牛革ブラック×ブラウン」について詳しくみる

関連記事:男の子に人気のランドセル!王道ブラック(黒色) | 萬勇鞄

【牛革素材のランドセル】人気第1位「ノブレス 牛革ネイビー×ブラウン」

牛革素材1位「ノブレス 牛革ネイビー×ブラウン」

牛革素材のランドセルの人気第1位に輝いたのは、"ノブレス"モデルのネイビー×ブラウンカラーです!
男の子に大人気のブラックカラーを押さえて、こちらのネイビーが1位に!
ご購入いただいた方は、
「落ち着いたネイビーが大人っぽいデザインで良かった」
「普段から青系が好きで、ノブレスのネイビーとブラウンの組み合わせがお子さまと親の好みだった」
「ブルーのランドセルにする!と決めていたお子さまが選んだデザインがコレだった」
と、カラー重視で評価・お選び頂いているお客様がとても多いです。
実はこのネイビー、最近は男女問わずオシャレカラーとして注目されているんですよ。
この人気順になるのも頷けますね!
濃淡なカラーのランドセルは汚れが目立ちにくく、6年間使用しても色褪せにくいという特徴があります。
お子さまが高学年になっても飽きの来ないデザインで使える、という点も人気の理由だと思います。
黒以外のカラーでランドセルをお探しのお客様には是非おすすめしたい一品です!

「ノブレス 牛革ネイビー×ブラウン」について詳しくみる

ランドセルの人気最新の傾向・まとめ

近年のランドセルは水色やピンクなどカラフルな色が増えてきていますが、今回の男の子に人気の萬勇鞄ランドセルの調査の結果、多くのお子さまに選ばれているランドセルの傾向として素材問わずメインカラーは定番色で、プラスアルファのワンポイントの入ったデザインが人気の傾向にあるという事がわかりました。
簡単にまとめると、2024年のランドセル選びのトレンドは、ずばり『定番色+ワンポイント』です!
男の子のランドセルの定番色といえば、ブラック系、ブルー系、ブラウン系!
飽きの来ないスタンダードな色を選択しつつも、背あてのカラーやサイドの刺繍、コンビカラーのデザインでお子さまのお好きなカラーを合わせることで、ランドセルを背負う一人一人の個性を表現できるのが萬勇鞄ブランドの人気のポイントです。
萬勇鞄では、そうしたお客様の探している理想のランドセルを、幅広く充実したシリーズモデルの中から選ぶことができます。
私達は、今まで萬勇鞄のランドセルを選んでくださった皆様がいるからこそ、これからも皆様にお選びいただける、萬勇鞄のランドセルを選んでくださった全ての皆様に喜んでいただける魅力的なランドセルを作っていきたいと思っています。
6年間、大きくなっても飽きの来ないランドセル選びを…と、迷われている方は、ぜひ一度、ランドセル工房の萬勇鞄が提供する商品を実際にご覧になってください。

近年、海外でもファッションの一部として注目されているランドセルは、もともとは日本の小学校に通う子ども達のために作られた、大切な文化です。
ランドセルを背負って通学する小学生の子ども達の成長を、皆で見守っていきたいですね。
その中に、萬勇鞄が提供するランドセルがあれば、一ランドセル工房としてより嬉しく思います。

ランドセルの選び方のアドバイス

ランドセルは雨でも安心・大丈夫な防水の機能や、軽い、ランドセル本体の収納容量が大きい、丈夫、という機能性の部分だけではなく、職人のこだわりがつまった品質、デザインや色味、そして実際に背負って背負い心地を体感して確認するのが失敗しない、後悔しない選び方の秘訣です。
ランドセルを背負ってみて、肩や背中へのフィット感や重さ・軽さを確かめて、肩ベルトを調整しながら小さいお子さんの負担になってないか、負荷がかかりすぎていないかを確かめることも大切です。

デザイン性だけでなく、開発・製造段階からこだわった機能性の部分もぜひしっかり見てほしいと思っています。

また、ランドセルの販売開始、購入時期は各社メーカとも年々早くなってきており、販売期間も長くなってきていますが、ラン活を始めた時には人気のあるランドセルは早期段階で在庫が無くなっていたり、完売になっていた、というケースも少なくありません。
これはランドセル業界全体に言えることです。
さらに近年のランドセルはデザインやカラーも様々な種類があるので、お子様によってはじっくり悩む時間も必要かもしれません。
確実に欲しいランドセルをゲットするためにも、お気に入りのランドセルを見つけたら確実に選べるように、ランドセルの販売情報が出たらできるだけ早くラン活を始めるようにしましょう。
ランドセルは色もデザインもバリエーションが豊富ですから、事前にどんなランドセルがいいか、しっかり考えておくこともいいですね!
早めの行動がカギですよ♪

また、ランドセルと一緒に考えたいのが「ランドセルの収納場所」。
近年は様々なタイプのランドセルラックが販売されています。
子どもに整理整頓の習慣をつけてほしい、と思うならランドセルラックはおススメです。
ランドセルは専用のラックに収納

本記事をぜひ、2024年に入学予定のお子さまのランドセル選びの参考情報としてご活用ください。

ランドセル選びに活用できるサービス

ランドセルカタログ請求・貸出サービス

ランドセル選びは、親子の思い出づくりだと思います。選ぶ過程でいろんな将来の話をお子さまとして、一番のお気に入りを見つけてほしいと思っています。
気になるランドセルがある方は、ぜひ無料のカタログを請求(革サンプルは有料でお取り寄せできます)をしていただき、カタログを見ながらランドセル選びを楽しんでください。
最近はイオンなどの大手・大型ショッピングモールでも各種メーカーのランドセルを取り扱っておりますが、ぜひランドセル工房の萬勇鞄のショールームにもお越しください。
また、ショールーム店舗や展示会はもちろんですが、ご自宅で気になっているランドセルを体感したい、という方への貸出サービスも行っていますので、そちらもぜひご活用ください。
ご自宅までお届けします。

購入前は入学後の6年間のことが気になりますよね。
もしランドセルが何らかの原因で壊れてしまった、故障してしまった場合「萬勇鞄のあんしん保証」で6年間の修理保証なども行っていますので、アフターサポートも安心してご検討ください。

こちらもチェック♪

2024年度ご入学用カタログ請求はこちら

自宅でランドセル体験!ランドセル貸出サービスはこちら

男の子におすすめのランドセルカラーは?2024年度人気色

ランドセルを男女の人気別・素材・学年で比較!購入前に要チェック