欲しいランドセルをイラストから発見!

2022/05/26(木)

小学校の入学準備として、まず挙げられるのがランドセル選びですよね。
「男の子は黒」「女の子は赤」。
そんなふうにランドセルのカラーは当たり前に性別で色が決まっていた時代もありましたが、今は多様化の時代。性別の枠にとらわれる必要はありません。
どのお子さまも一人ひとり違い、その違いを認められる社会になりつつあるんです。
だからこそ、ランドセルを選ぶのにも規則はなく、「自由」「フリー」です。
ランドセルは、衣服のように季節や年齢に合わせて気軽に、簡単に買い替えるものではありませんから、6年間かわらずに、「その子らしさ」の象徴となるようなランドセルを選ぶことが大切です。
小学校に入る前のまだ小さなお子さまは、自分の希望はしっかりあるけれど、それを言葉や文字にすることがまだできない事があります。
萬勇鞄では、そんなお子さまの希望を叶えて、親御さんにもお子さまの希望を目で見て確認してほしい、という思いから「親子のためのランドセル交換ノート」をご用意しました!
人気やトレンド、素材などにとらわれず、まずはお子さんのために、お子さんがほしいランドセルを見つけられるように、こちらのノートをお役立ていただければと思います。
ぜひ、イラストを使ったラン活を楽しんでください。

<イラストで理想のランドセルを表現しよう>

イラストで希望がわかる「親子のためのランドセル交換ノート」

「親子のためのランドセル交換ノート」は、お子さまに自由に絵を描いていただき、親御さんはお子さまの描いた絵から、本当に欲しいランドセルを知ることができる交換ノートです。
「なぜランドセルに絵?イラスト?」と思われた方、一度考えてみてください。
イラストは教育やビジネス、医療など様々な現場で相手にわかりやすく伝える手段として取り入れられているんですよ。
まだ自分の希望を言葉にすることが難しいお年のこどもでも、欲しいランドセルを絵に描くことなら簡単に楽しんで行っていただるはず。
お子さまが絵を描くスペースには決まりはなく、まったくの「自由」です。
色を塗るだけではなく、余白に自分のイメージする好きなキャラクターなどのイラストを描いてもOK!
塗られたカラーや描かれたイラストの一つひとつが、お子さまの個性に合わせたランドセル選びのヒントやキーワードになるでしょう。
例えば季節にまつわるイラストを描いているのであれば、その季節に合う色を取り入れるなどです。
描き終わった交換ノートには、お子さまの描かれた絵から得られたヒントを簡単に整理できるように、親御さんが項目ごとに思いや考えを記入できるスペースも設けています。
近年は水色やピンク、パープルなどカラフルな色のランドセルが増えてきていますが、意外にもこどもはシックな色が好きかもしれない?可愛い系が好きかと思っていたら、かっこいい系が好き?クール系な色?…などなど、お子さんが描いたイラストから新たに発見出来たりするかもしれませんね。
お母さん、お父さんからお子さまへのメッセージも書くことができますよ!
ランドセルを選び終えた後に、こちらのノートをかわいいフレームにいれて飾っておくのも家族の思い出になっていいかもしれないですね♪

もしランドセルのイラストを描くことや色塗りが難しい…というお子さんがいらっしゃったら、WEBにはランドセルに関するいろいろなイラスト素材がUPされています。
それらのイラストを参考にされる事もおすすめですよ!

参考にどうぞ♪
「ランドセル」のイラスト素材

<イラストから理想のランドセルを探そう!>

イラストに近いイメージの理想のランドセルを探そう!

「親子のためのランドセル交換ノート」が完成したら、次は

ランドセルカタログ

萬勇鞄 2023年度ご入学用ランドセル

のWEBサイトでお子さんの理想のランドセルを探しましょう!

全種類のランドセルが掲載されていますので、「親子のためのランドセル交換ノート」で整理したお子さまの理想のランドセルをデザインやカラーなどから、ご家族みんなで見つけてみましょう!

<最新情報を萬勇鞄のSNSでチェック!>

最新情報を萬勇鞄SNSでチェック!

萬勇鞄ではランドセルの販売に関する情報や、ランドセルの写真をなど最新情報をインスタグラムやフェイスブックでお届けしています!
実際に背負った写真や、色々なシーンでの写真が盛りだくさんですので、ぜひフォローしてチェックしてください!

◆萬勇鞄 (まんゆうかばん)公式アカウントはこちら

インスタグラム

フェイスブック

<無ければ作る!理想のイラストを現実のランドセルに>

無ければ作る!理想のイラストを現実のランドセルに

子どもの想像力は無限大!
ユニークな発想のお子さまのイラストに合うランドセルがなくても、萬勇鞄ならセミオーダーのランドセルを作ることが出来ます。
本体のカラーは39色から自由に選べて、組み合わせのバリエーションは36億7960万3200通り!
お子さまの無限の想像力にはかないませんが、きっと理想のランドセルが作れるはずです!
素材や本体カラー、パーツを一つひとつお好みで選んでいくと、ランドセルのビジュアルがどんどん出来上がっていきます!
シミュレーションするだけでも楽しい 「萬勇鞄のオーダーメイド工房」はこちらからご覧ください。

<安心してランドセルを購入するために不安や疑問は事前に解決!>

安心してランドセルを購入するために不安や疑問は事前に解決!

ランドセルはお子さまがはじめて手にする、本格的な革製品。
6年間ひとつのランドセルと一緒に過ごしますから、ランドセルの工房としては、納得できる最高のランドセルを選んでいただきたい、と考えています。
たった1つの正解を選ばなければならない、失敗や後悔はしたくないという思いから、不安や疑問が出てくるかもしれません。
でもそれはお子さまがこれから過ごす6年間に真剣に向き合っているという証拠です!
萬勇鞄では、そういった不安や疑問におこたえする「チャットでのご相談」や、その答えをまとめた「よくある質問」をご用意しています。
不安や疑問を解決して、安心して納得のランドセルをお選びいただけるよう、ぜひご活用ください。

よくある質問はこちらよりご覧ください。

チャットでのご相談はトップページなどの画面左下の下記のボタンよりお呼び出しいただけるとご利用できます。

チャットでのご相談はトップページなどの画面左下の下記のボタンよりお呼び出しください

<イラストから理想のランドセルを実際に探そう>

イラストから見つけたランドセルを実際に見てみよう

「親子のためのランドセル交換ノート」でカタログやWEBサイトから理想のランドセルをみつけたら、展示会やショールームでランドセルを実際にみてみましょう!
ランドセルは実際に手にとって背負ってみて体感していただく事が大切!
動物の革素材や人工皮革など素材の手触りや質感。モニターではなく実際の光の下で見るカラーや光沢を自分の目でみて確かめて、背負いやすさや、重量感を体感していただくことをおすすめしています!

萬勇鞄ショールーム 名古屋伏見店

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦一丁目17番26 ラウンドテラス伏見1F
※完全予約制です。ご予約はwebからのみお受けしております。

萬勇鞄ショールーム あま市甚目寺本店

〒490-1111 愛知県あま市甚目寺山之浦111番地 メルコビル1F
※土日祝は完全予約制です。ご予約はwebからのみお受けしております。

展示会のご案内

事前予約制!ご予約はお早めに!

オンライン展示会

ランドセルを360度からご覧いただけます!
展示会会場が遠方地のお客様や、ご予定が合わないお客様にご好評です!

貸出サービス

多くの方に萬勇鞄のランドセルを体験して頂くために、ご希望のランドセルをご自宅へお送りする、「貸出サービス」があります。
実際に荷物を入れてみたり、荷物を入れた時の背負い心地なども体験してみてください。

また、ランドセルと一緒に考えたいのが「ランドセルの収納場所」。
近年は様々なタイプのランドセルラックが販売されています。
子どもに整理整頓の習慣をつけてほしい、と思うならランドセルラックはおススメです。
ランドセルは専用のラックに収納

<ランドセルのご購入はWEBサイトから!>

お子さまの理想のランドセルが決まりましたら、萬勇鞄ランドセルのWEBサイトからご購入ください!
WEBでの高価な買い物は不安という方にも安心。萬勇鞄ではランドセルに6年間の「あんしん保証」をご用意しています。
小学生のお子さまが入学から学校をご卒業されるまで、ランドセルに故障しても修理し、修理中は無料の代替のランドセルも貸し出しています!

ランドセル選びはお子さんの人生の中で大きなイベントの一つです。
どうかご安心してお子さまの理想のランドセルをお買い求めいただき、桜の花の咲く春の入学式を迎えてください。

シリーズ一覧

カラーで探す

オーダーメイド



イラストでランドセルを自由に描こう

ランドセル選びは小学生になるお子さんにとって、人生の1ページを彩る選択になるでしょう。
まだ自分の希望や理想をうまく表現できないからこそ、イラストで自分の気持ちを自由に思い描いてほしいからこそ「親子のためのランドセル交換ノート」を作りました。

親子といえども違う人間。
だからこそ、言葉で思いを正確に理解しあうことは難しい。

ですが、イラストで表現されたものなら視覚的にも分かり合えると思いませんか?
ランドセル工房の萬勇鞄が新しく提案するラン活に、ぜひこちらのノートを取り入れてみてください。
皆様のラン活が、楽しくて幸せな時間になりますように…。

こちらもチェック♪
カタログ請求 2025年度用ランドセルカタログ&革サンプル|手縫いの手作りランドセル萬勇鞄