トップ > オンラインランドセル展示会 > 修理や保証について知りたい
ランドセルについての不安や疑問を解消する
修理や保証について知りたい
-
6年保証について
6年保証がついている所が多いですが、実際ランドセルが壊れる事ってあるのですか? 転んで傷をつけた場合は無料修理は可能でしょうか? ラインストーンなどがとれてしまったら修理は有料でしょうか?インスタグラムより
-
6年保証につきましては6年間修理させて頂く保証になります。
金具がとれてしまった等は無償で修理させて頂きます。
不注意や故意でつけてしまった傷、誤った取り扱い、本来の用途以外での取り扱いによる故障破損は有料修理になります。
また、ラインストーン、刺繍につきましては修理保証対象外です。
-
ネームプレート金具
ネームプレートの金具が1つなくなってしまって見当たらないのですが、金具のみ送っていただくことは可能ですか?川堰真理
-
ご迷惑をおかけしており申し訳ございません。
恐れ入りますがショールームまでご連絡いただけますと幸いでございます。
TEL:052-485-7899 10:00~18:00(水・木定休日)
-
ランドセルの傷について
1年生の男の子です。ある程度の傷は覚悟しておりましたが、こんなに早く傷と言うか革が剥がれてしろくなってしまっています。家で色を塗ってみようとしたのですが、この先まだまだ長いので有償であっても修理をお願いしたいです。森田麻紀
-
ご返信遅くなり大変申し訳ございません。
ご自宅で色を塗られる事はお薦め致しません。
詳細等は伺わせていただきます。
-
ランドセルの傷
細かい傷があちこちに出来てしまいました。修理はいくらくらいかかりますか?修理をお願いするとしたら、何日間くらいかかりますか?八木
-
お問い合せ頂きありがとうございます。
素材等ですべて異なりますのでお手数をおかけ致しますがお問い合せ、又はお電話頂きたくお願い申し上げます。
-
防水加工
牛革にも防水加工が施されていてお手入れ不用と記載されていたのですが、防水加工が3年ぐらいで効果が薄れてくるという話を耳にしました。 やはり何年後かには効果が無くなるということはあるのでしょうか?島田
-
ご質問いただきありがとうございます。
萬勇鞄のランドセルは、防水加工ではなく、撥水加工を施しております。
撥水加工が薄れてしまう事はございませんのでご安心下さい。
ただ使い方にもよりますので、その点は何卒ご理解頂けますよう宜しくお願い致します。
ご不明な点等ございましたらショールームまでお気軽にご連絡下さい。
-
ネームプレート止めネジ紛失
4年ほど前にランドセルを購入した物です。 ふとランドセルの手入れをしていたら、ネームプレートの止めネジが一つ無くなっているのに気づきました。 購入し、発送して頂く事は可能でしょうか?衞藤正一
-
先程はご連絡ありがとうございます。
郵送させていただきますのでお手数をおかけ致しますが取り付けを宜しくお願い致します。
-
金具
ネームプレートの後ろのネジがなくなりました。 それのみの販売はありますか?陸川恵
-
ご質問いただきありがとうございます。
ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。
ネジをご郵送させていただきます。
お手数ですがショールームまでご連絡下さい。
052-485-7899(10:00~18:00)*年内は月~土曜日
-
ランドセルのシミについて
購入させていただいて4年目です。 雨に濡れたときは気をつけて拭くようにしていますが、 シミができました。 もしかしたら雨のせいではないかもしれないのですが…… 何か対処の方法がないかと質問させていただきました。 画像添付させていただきます。夫馬
-
ご質問いただきありがとうございます。
また、萬勇鞄のランドセルをご愛用いただき厚く御礼申し上げます。
恐れ入りますが【 info@manyu-randoselu.jp 】までメールにお写真を貼付してご連絡頂けますでしょうか?
お手数をおかけしてしまい誠に申し訳ございません。
-
泥汚れクリーニング
1年生です。 使用からまだ1ヶ月もたたないというのにぬかるみに足を取られて転び、ランドセルが泥だらけになりました。 家庭での汚れ落としはしますがやはり、縫い目や革と革の隙間などの汚れが気になります。クリーニング等はしてらっしゃらないでしょうか?りこ
-
お問い合わせ頂きありがとうございます。
お手数をおかけしてしまいますが一度見させていただきたいのでinfo@manyu-randoselu.jpのアドレスにお写真を送って頂きたくお願い申し上げます。
-
店舗での購入について
百貨店での購入を検討していますが、百貨店で購入した萬勇鞄のランドセルも6年間の保証対象になりますか?まいママ
-
ご検討いただきありがとうございます。
6年間保証は付いております。
修理内容によって有償修理・無償修理がございますので何卒ご理解いただけますよう宜しくお願い致します。
お取扱店舗によって多少異なる事がございますのでお手数をおかけ致しますがご確認頂けましたら幸いでございます。
-
ベルトに亀裂
普通に使用していましたが、先日両肩ベルト上部に亀裂を発見。 このまま使用しても大丈夫なのでしょうか。 スマホで写真を撮りましたが、容量が大きくて添付できませんでした。 ご回答よろしくお願いいたします。山口
-
お問い合せいただきまして誠にありがとうございます。
肩ベルトを手縫いする際に目打ちといって切れ込みを入れます。
そこから肩ベルト自体が切れてしまうことはございませんのでご安心下さい。
また、牛革ですとお使いいただいているうちに革の表面の塗膜部分にひび割れがおきてしまう場合もございます。
この際も肩ベルト自体が切れてしまうことはございませんので、ご安心ください。
質問を投稿する
*は必須項目です。