使わないランドセルを寄付できる?寄付先やリメイク活用も紹介
ランドセルを寄付したいという方は多く、きっかけは「中学校に進学すると使わなくなるから」。6年間大切に使ってきたランドセルを捨ててしまうのは気が引けるので、誰か使ってくれる人に寄付したい!しかし使ってくれる人が近くにいれば簡単なのですが、意外に難しいのが譲渡や寄付。自治体などで受け付けている所はとても少ないのです。また、NPOやNGOなどの団体がランドセルの寄付を受け付けている場合がありますが多くの場合有料です。もう一つの選択肢が「ランドセルのリメイク」。ランドセルというカタチではもう使わないかもしれませんが、革製品はずっと使えるものですから使えるカタチにしてこれからも使ってあげたいですね!
2022/05/27(金)