幼かった我が子も、いよいよ小学校へ入学。
そろそろラン活を始めたいけれど、どんな色のランドセルにするか悩みますよね。特に、女の子のランドセルはカラーと種類が豊富!
ピンク、水色、紫、緑・・とさまざまなカラーが発売されているので、カワイイ物が大好きな女の子の親御さまは、ランドセル選びに苦労されているのではないでしょうか?
そんな時は、トレンドから考えてみるのも一つの手。最近人気の「ホワイト系カラー」から選ぶなら、2025年度大注目のミントグリーンがおすすめです。
そこで本記事では、爽やかなミントグリーンのランドセルがおすすめの理由をガイドし、ミントグリーンランドセルのモデル一覧についてもご紹介します。
また、萬勇鞄での人気のシリーズ・カラーや、ご購入エピソードをご紹介します。
2026年入学向けのランドセル一覧はこちら
2026年入学向けの色別ランドセル一覧はこちら
2025年度注目のランドセルはミントグリーン

女の子は赤やピンクが主流だったランドセルですが、特に昨今の流行はグレーがかったあいまいな色合いが特徴の「ホワイト系カラー」。
似た表現としてニュアンスカラー・スモーキーカラーと呼ばれることもある、優しい色合いです。
赤や青のようにハッキリとした色ではないくすみ系カラーは、色々な色に馴染みやすいのが特徴です。
初めに、ミントグリーンのランドセルが持つ特徴や、与える印象について説明していきましょう。
ミントグリーンのランドセルが周囲に与えるイメージは以下の通り。
ミントグリーンは、新緑や草原を想起させる、若々しくさわやかな子にぴったりのランドセルカラーと言えます。
ミントグリーンのランドセルが女の子にぴったりの理由

ミントグリーンのランドセルは女の子におすすめですが、定番カラーではありません。そのため「汚れが目立ちやすい?」「お友達の中で浮いてしまわない?」など心配な点もあるでしょう。
そこで続いては、ミントグリーンのランドセルを選ぶ際の不安にお答えします。
ミントグリーンは傷や汚れが目立ちやすい?
ミントグリーンと聞くと、まず「汚れの目立ちやすさ」が気になるでしょう。
しかしランドセルにつく汚れは、ガードレールやコンクリートブロック等で擦れた跡など白っぽい汚れも多いもの。
こういった白い汚れに関しては、むしろ黒や赤、青などはっきりした色のランドセルでは目立ちやすく、逆にミントグリーンのようなホワイト系カラーでは目立ちにくいのです。
「それでも汚すのが心配!」という親御さまは、汚れや傷がつきにくい素材を使用したランドセルを選ぶのも1つの方法です。
例えば「シボ加工」など、汚れや傷が目立ちにくい加工が施された素材を選びましょう。
他にも、カーボン素材やマットな質感の素材、強い撥水加工が施されたランドセルも販売されているので、ぜひチェックしてください。
萬勇鞄のものづくりと素材のこだわりはこちら。ミントグリーンはお友達の中で浮いてしまう?
「ミントグリーンのランドセルは目立つから、お友達の中で浮いてしまうのでは?」と心配な親御さまもおられるかもしれません。
結論から言うと、昨今ではそこまで気にする必要はありません。近年はランドセルカラーのバリエーションは増える一方。そのため、地域にもよりますが少なくともクラスの何人かは個性的なカラーのランドセルを使っているはずです。
むしろ、ユニークな色のランドセルを背負っていることで、人気者になる可能性もあるでしょう。
萬勇鞄ではミントグリーンをはじめ、100を超えるカラーバリエーションをご用意していますのでお気に入りのカラーを見つけてみてください。
萬勇鞄のカラー一覧はこちら。ミントグリーンは入手困難?ネットで注文できるおすすめランドセル

ミントグリーンのランドセルはまだ定番でないため、デパートのランドセルフェアなどに行っても出会えないことが多々あります。
そういった場合は、まずネット検索などで情報を集めることが大切。
ミントグリーンのランドセルを取り扱っていて、ネットから注文できる店舗を予め見つけておくことでラン活が効率的に進みますよ。
そこで続いては、多種多様なバリエーションのランドセルブランドを販売する老舗のランドセル工房「萬勇鞄」のランドセルをご紹介します。
可愛らしさと機能性を両立する「コロン(人工皮革157シボ 157リーフグリーン)」

「コロン」は、その名の通りキュートなデザインが魅力のツートンカラー・半かぶせキューブ型ランドセルです。
リーフグリーンのかぶせに柔らかなピンクホワイトが組み合わさって、大人可愛い印象を作ります。内装は薄いグリーンのストライプ柄。
素材:人工皮革157シボ
内寸:高さ315×大マチ125×横240mm
重量:約1,180g
価格:¥66,000(税込)
萬勇鞄のコロンの詳細はこちら。ガーランド(牛革ハイブリッド157シボ 157リーフグリーン)

「ガーランド」は、森や草原を想起させるシンプルながら爽やかなランドセル。
ナチュラルな色味で、6年使っても飽きの来ないランドセルをお探しの方におすすめです。
素材に牛革と人工皮革を使用する「牛革ハイブリッド」という仕様により、見た目の高級感と軽量さを両立させています。
花束をあしらったびょうと、サイドの刺繍のワインポイントもおしゃれです。
素材:牛革ハイブリッド157シボ
内寸:高さ320×大マチ125×横235mm
重量:約1,300g
価格:¥77,000 (税込)
萬勇鞄のガーランドの詳細はこちら。ナチュール(牛革ハイブリッド157シボ 157アイスブルー)

「ナチュール」は、ベーシックかつシンプルなデザインながら上質さが感じられるデザインのランドセル。優しいグリーンの色合いが特徴です。
こちらも「牛革ハイブリッド」の仕様で、質感と軽量さを両立しており、お子さまへの負担が少なく背負いやすいランドセルです。
内装は落ち着いたブラウンカラー。ブロンズ調のびょうも主張しすぎないオシャレさを演出しており、6年間自信を持って使えますよ。
素材:牛革ハイブリッド157シボ
内寸:高さ320×大マチ125×横235mm
重量:約1,300g
価格:¥73,700(税込)
萬勇鞄のナチュール(Nature)の詳細はこちら。ミントグリーンのランドセルは色の組み合わせが大事!

「好きな色は1つに選べない!」というお子さまには、27色からメインカラーとサブカラーを選んで組み合わせる「コンビカラーランドセル」がおすすめです。
本体カラーだけでなく、内装びょうなども自由自在に選択して、オリジナルのランドセルを作成します。
とはいえ、実際にどんな色がミントグリーンと相性がいいのか悩んでしまうでしょう。そこで続いては、ミントグリーンに合う色の組み合わせをご紹介します。
ミントグリーン×エクルベージュでガーリーに
ミントグリーンは、基本的に同じ系統のホワイト系カラーとの相性抜群。
例えばミントグリーンをメインカラーにして、サブカラーにエクルベージュを組み合わせれば優しくやわらかな印象のランドセルになります。
ミントグリーン×アイスブルーでナチュラルに個性を演出
また、メインカラーにミントグリーン、サブカラーにもう少しホワイトの強いアイスブルーを組み合わせると、微妙な色の違いで一味違ったランドセルに。
目立ち過ぎず、ナチュラルに個性を演出したい!という場合におすすめの組み合わせです。
萬勇鞄のコンビカラーオーダーのシミュレーションはこちら。オーダーメイドでもっと自由にカスタマイズ!
ランドセルのデザインにもっとこだわりたいという場合は、萬勇鞄のオーダーメイドランドセルをご活用ください。
好きなカラーは35種類から選べ、素材やテープカラー、中身のデザインなど細部にわたって自分好みのデザインをお選びいただけます。
オーダーメイドでイチから自分好みにデザインし、6年間自信を持って使い続けられる「OnlyONE」のランドセルを作りましょう。
萬勇鞄のオーダーメイドランドセルはこちら。萬勇鞄で見つける、唯一無二のミントグリーンランドセル
お子様の数だけ「好き」がある。21シリーズのデザインと100を超えるカラーを取り扱う萬勇鞄なら、お子さまだけの「好き」にフィットする一個がきっと見つかります。
萬勇鞄でミントグリーンのランドセルを選び、お子さまの「自分らしさ」や「感性」が花開くきっかけを作りましょう。
萬勇鞄なら、商品のアフターサポート(保証)も充実しています。
例えば、1年目で壊れてしまった場合は修理代金が基本的に無料となりますので、安心してご利用ください。
アフターサポート(保証)はこちら。ミントグリーンのランドセルは、2025年に大注目の人気カラー。汚れが目立ちにくい上、高学年になっても自信を持って使用できる大人可愛いカラーです。
萬勇鞄で、理想のミントグリーンランドセルを見つけてください。
萬勇鞄の公式はこちら。
萬勇鞄での女の子のランドセル選びはこちら