半かぶせのランドセルで機能性とおしゃれを両立|おすすめ商品をご紹介

2024/04/11(木)

オシャレな見た目が近年人気な「半かぶせ」デザインのランドセルと伝統的なランドセル、どちらを選ぼうか迷っていませんか。

お気に入りのランドセルがあれば、学校へ行く楽しみが増えるもの。
ランドセル選びは、お子さんにとって大切な入学準備の一つです。

使いやすさはもちろん、見た目もおしゃれなランドセルを持って、毎日元気に登校してほしいですよね。
軽くて可愛い半かぶせのランドセルは、お子さまの身体にかかる負担を減らしつつ、お子さまの個性を表現できるのが魅力。

この記事では、そんな半かぶせのランドセルの特徴やおすすめの商品をご紹介します。

半かぶせのランドセルは使いやすくて個性的

半かぶせ記事

半かぶせのランドセルを選ぶか迷っている親御さまのために、まずは半かぶせランドセルの機能面とデザイン面の特徴についてご説明します。

軽くて背負いやすい

半かぶせのランドセルの特徴としては、普通のかぶせタイプのランドセルより表面積が少ないため、重量が軽いことが挙げられます。

ランドセルは毎日学校に持って行くものなので、少しでも背中の負担が少ない軽いランドセルを持たせてあげたいですよね。

物が出し入れしやすい

半かぶせのランドセルは、蓋の部分が下までかぶらないので、ランドセルを立てたまま使用できるんです。
なので、普通のランドセルより、中の教科書などが出し入れしやすいと言えます。

毎日の学校生活で、教科書や筆入れなどは頻繁に行うもの。
すぐに物を取り出せるので、お子さまにとっても帰りの支度や明日の準備などがしやすくなりますよ。

個性的でおしゃれ

近年人気が高まってきているとはいえ、半かぶせのランドセルは多数派ではないため、お子さまの個性を表現するデザインとしてもぴったりです。

最近では色のバリエーションも増えており、例えば半かぶせデザインとブラウンを組み合わせれば、西欧風の格式高い印象に。
ホワイトやパステルカラーと組み合わせれば、上品な北欧風のテイストにもなります。

半かぶせデザインと好きな色を組み合わせることで、お子さまが持つ素敵な自分らしさを表現できるでしょう。

このように、半かぶせのランドセルは機能面とデザイン面で優れているのが魅力。
そこで続いては、萬勇鞄がつくる半かぶせランドセルのこだわりについてお伝えします。

こだわりの半かぶせランドセルで6年間飽きずにつかえる

半かぶせ記事

かぶせの部分はランドセルで一番目立つ部分。
だからこそ老舗のランドセル工房・萬勇鞄では、細かい部分までていねいに商品をつくっています。

表面のステッチ

萬勇鞄のランドセルは「6年間使っても飽きのこないデザイン」にこだわっています。
例えばランドセルのシリーズによって、かぶせのランドセルの下方のステッチの種類が違うんです。

そして、半かぶせのランドセルはどちらかと言うと女の子に人気。
そこで直線的でなくカーブ線のステッチを採り入れることで、おしゃれな雰囲気に仕上げています。

裏側の柄

こだわっているのは表側だけではありません。
半かぶせランドセルの裏側(内装)にも、お子さまが個性を表現できるようなデザインが施されているんです。

例えば「リアン」というシリーズの裏側には、カラフルなメイク用品の柄。
すこし背伸びして、大人っぽさを演出したい女の子にぴったりです。

物の出し入れをするたびに、きっとお子さまも笑顔になりますよ。

ワンポイントの刺しゅう

さらに萬勇鞄の半かぶせランドセルには、主張しすぎないワンポイントの刺しゅうがあるタイプも。
例えば「ファラーシャ」は、ゴールドの糸で蝶の刺しゅうが施されていて、目を引きます。

次の章では、萬勇鞄でおすすめの半かぶせのランドセルをご紹介します。

女の子にぴったり!ときめく「半かぶせ」のランドセルで毎朝の登校が楽しみに

半かぶせ記事

女の子は身につけるものがおしゃれだと心ときめくもの。
ランドセルは毎日身につけるものだからこそ、おしゃれなものを選んであげたいですね。
ここからは、そんな女の子の憧れを叶える萬勇鞄の最新モデルをご紹介しましょう。

リアン

リアンは、ママに憧れるちょっとおませな女の子におすすめのランドセルです。
色は人気のラベンダーから、シックで大人っぽいくすみカラーのグレージュまで4色あります。
ゴールドの金具と刺しゅうが華やかなアクセントです。
半かぶせの裏側も、大人っぽいメイク用品の柄。
大人っぽいチャームやリボンのびょうは、背伸びしたい女の子にぴったり。


素材:人工皮革157シボ
内寸:高さ315×大マチ125×横240mm
重量:約1,180g
価格:¥74,800(税込)

リアン(lien)の詳細はこちらから

コロン

2025年度に新発売する最新モデル、コロン。コロンとした形と色がかわいいランドセルです。
半かぶせの大人っぽさと、トレンドのくすみカラーを取り入れたツートンカラーで個性的なのが特徴。
人工皮革なので、軽くてお手入れしやすいのも魅力です。
半かぶせの裏側にはチャームも付いていて、ストライプ柄。
女の子のおしゃれごころをくすぐるデザインです。


素材:人工皮革157シボ
内寸:高さ315×大マチ125×横240mm
重量:約1,180g
価格:¥66,000(税込)


コロンの詳細はこちらから

ファラーシャ

女の子がときめく要素がぎゅっと詰まったおしゃれなランドセルが、ファラーシャです。
色はラベンダーやオールドローズなどの、女の子の好きなパステルカラーの4色で展開しています。

ランドセル全体にちょうちょとストーンがちりばめられたデザインが特徴で、ゴールドの金具と刺しゅうが使用され、華やかなイメージも素敵ですよ。

半かぶせを開けると、裏側は鮮やかなピンクカラー。
ジュエリーのアクセサリーのようなチャームも心ときめくアクセントになっています。


素材:人工皮革157シボ
内寸:高さ315×大マチ125×横240mm
重量:約1,180g
価格:¥74,800(税込)

ファラーシャ(farasha)の詳細はこちらから

次に半かぶせだけではなく、萬勇鞄のランドセル共通のこだわりもご紹介します。

デザインだけじゃない「大好き」が加速するランドセル

半かぶせ記事

萬勇鞄のランドセルはおしゃれなだけではありません。
お子さまが伸び伸びと個性を表現し、自分の持ち物を大切に扱ってくれるような工夫もしています。


【人気のシリーズ・カラーをご紹介】女の子のランドセル選び

ネームプレート

萬勇鞄では、全部のランドセルにネームプレートを付けられるのも特徴。

プレートのデザインはピンクゴールドにハートのモチーフか、つや消しブラックにユリのモチーフなどから選べるほか、文字のフォントも選択可能です。

自分の名前が付いたランドセルは、世界でひとつ。お子さまもきっと愛着をもって、大切に扱ってくれるでしょう。

ネームプレートの詳細はこちら

色のバリエーション

萬勇鞄のランドセルは、女の子に人気のピンクや紫だけでなく、色味を抑えたカラーも多数そろえてありますので、お子さまの個性に合った色が選べます。

半かぶせランドセルには、ツートンカラーや単色など組み合わせも様々。

そのうえ萬勇鞄なら、最大35色・11パーツを自由にカスタマイズできるセミオーダーメイドもご利用可能です。
数多くの選択肢から、お子さんの一番を探してみてください。

萬勇鞄ランドセル オーダーメイドはこちら

萬勇鞄ランドセル コンビカラーオーダーはこちら

半かぶせランドセルに関するお客様の疑問にお答えします

Q:市販のランドセルカバーが付けられないときは、防水が心配です。

A:萬勇鞄のランドセルは、牛革と人工皮革どちらも防水機能付きです。
その場合でも、雨が降ったら濡れっぱなしにせずに、水気を柔らかい布などでさっと拭いて乾燥させるとよいでしょう。
また、6年間の保証付きなので、部品が壊れたときも修理にご対応します。
修理に日数がかかる場合は、代替ランドセルの貸し出しもできますので、ご安心ください。

Q:半かぶせのデザインだと、学校で浮いてしまわないか心配です。

A:昔と違って、今は色もデザインも様々なランドセルが出ています。
男の子と女の子がそれぞれ決められたものはありません。
6年間使用するものですので、お子さまが一番気に入ったものを購入するのがベストです。

他にも疑問点があれば、いつでもお問い合わせください。

萬勇鞄で自分だけの「Only ONE」のランドセルを見つけよう

半かぶせ記事

半かぶせのランドセルは、背負いやすくておしゃれ。ランドセルを購入するなら、お子さまの好みを優先させるのがおすすめです。
6年間毎日使うものは、愛着のわく自分だけの「Only ONE」のランドセルを選びましょう。

萬勇鞄なら、半かぶせの女の子向けのランドセルだけでなく、男の子にもおすすめのラインアップもそろっています。
気になる方は、無料の最新カタログと革サンプルをご請求ください。
新商品や展示会などの最新の情報もお届けします。

実際は、親子でランドセルの素材やデザイン、背負いごこちなどを間近で比べてみるのが一番です。
ぜひ、ショールームや展示会を開催している店舗まで足をお運びくださいね。