メニュー
閉じる
ログイン
カート
数量限定
ご請求無料
2024年度ご入学用 ランドセルカタログ &革サンプル
資料請求受付開始
Infomation
全国店舗一覧
Products
Contents
ランドセル一覧
萬勇鞄のランドセル
お客様からよくいただく疑問やご質問にお答えしていきます!今回はランドセルの作りに関する、底板(中敷)・目打ち・保管方法について。不良品というわけではなく、6年間使い続けていただくための商品の仕組みですので、ご安心くださいね!
2020/05/25(月)
萬勇鞄は、かばん屋として創業して現在ではランドセル専門店となりました。機械化が進む中、お子さまが6年間毎日使うものだからこそ手縫い・手作りにこだわり、職人が丁寧に作っています。老舗の工房系のランドセルブランド・萬勇鞄の歴史を紹介します。
2020/05/23(土)
萬勇鞄では6年間の修理保証がございます。今回は、よくご質問をいただく修理期間、費用、代替ランドセルについて紹介します!もしランドセルが壊れてしまった時も、ご安心ください。私たちが丁寧に対応させていただきます。
2020/05/21(木)
お客様からよく寄せられる疑問やご質問にお答えしていきます!今回はランドセルの使い方に関する、肩ベルトの長さ、背当ての汗、お手入れ方法について紹介します。6年間毎日使い続けるものだから、正しい使い方をチェックしてくださいね!
ナスカン・Dカン・サイズ・持ち手・リコーダーケースなど、萬勇鞄のランドセルには商品の細かい部分まで、多くのこだわりが散りばめられています!使いやすいような工夫が盛りだくさん♪今回は萬勇鞄の人気の秘密、基本性能について紹介します。
2020/05/19(火)
ランドセルを選ぶ上でパパやママが特に気になるのは革の素材、と言っても過言ではないかもしれませんね。コードバン、牛革、人工皮革などの種類がありますが、それぞれ特徴、メリットがございます!今回は萬勇鞄のランドセルに使われている素材についてご紹介します。
クールな印象の青は、ブラックに似た色味で落ち着きのあるカラーでありながら、小学生の男の子から人気があります。萬勇鞄では、大容量でも背負いやすく、オシャレなブルーカラーを採用したランドセルを開発しました。ここでは、6年間飽きのこない、おすすめのモデルを紹介します。
2020/05/15(金)
毎日使い続けるものだから、背負い心地がいいランドセルを選ぶことが大切です。萬勇鞄のランドセルは、6年間快適に通学できるよう色々な工夫をしています♪こだわりの背あて・肩ベルト・背カンをご紹介します!
2020/05/13(水)
女の子に人気の赤のランドセルを紹介します。萬勇鞄では7種類の赤色のランドセルを取り揃えています。最近では、定番カラーの赤をベースとしつつ、アクセントを入れたり色味をパール系にすることで、おしゃれだけど飽きにくいデザインが注目を集めています。
2020/05/11(月)
ランドセルの色によっていじめに遭うことはある?白やベージュみたいな色はどうなの?人気のものから選んだ方がいい?口コミや色々比較して疑問を持つパパママは少なくありません。6年間使うランドセルだからこそそんな悩みを解決しましょう!
2020/05/04(月)
新着情報 | 手縫い・手作りランドセルの萬勇鞄の新着情報についての詳細ページです。
2020/04/12(日)
2020/04/11(土)
2020/04/07(火)
2020/03/31(火)
2020/03/26(木)
2020/03/18(水)
2019/10/11(金)
2019/08/02(金)
2019/06/13(木)