トップ > かしこい! ランドセルの選び方 > 萬勇鞄ランドセルの安全性への配慮
2015.11.20(Fri)
お子様が小学校に入学すると、これまでよりも外出の機会が多くなり行動範囲も広がるため、多くの方が安
全・防犯対策について不安を募らせていることと思います。
大切なお子様を怪我や犯罪の危険から守るためにはどうしたらよいか。萬勇鞄は6年間の学校生活を明るく楽
しく、安全に過ごしてもらえるように、ランドセルに防犯対策のアイデアを詰め込みました。
肩ベルトの前面には防犯ブザーや定期券、パスケースなどを取り付けられるDカンを標準装備。防犯ブザーは
いざという時に素早く鳴らせるように携帯する必要があります。萬勇鞄のランドセルなら両側のどちらにも付
けることができるので、利き手に合わせて楽に操作することができます。
小学生になると毎日、朝と夕方の登下校に加えて、外で遊んだり習い事をしたりして夜に外を出歩く機会も増
えてきます。萬勇鞄のランドセルは外出時にしっかりとお子様の存在をアピールできるように、マチの部分に
安全性の高い反射ベルトを使用しています。反射材は特に夜道で自動車のライトなどを反射し、運転手にお子
様の存在を認識させる手助けをしてくれます。
小学生がよくしてしまう怪我の原因ひとつに、ランドセルの持ち手の金具に指を挟んでしまうということがあ
ります。萬勇鞄のランドセルには、そういった事故を未然に防げるように持ち手用の革ハンドルが付いていま
す。日常の持ち運びにはもちろん、ロッカーからの出し入れにも役立つ便利な持ち手です。
うっかり閉め忘れてしまうことの多い、ランドセルのフタの錠前。
前かがみになった時に、中身が飛び出して怪我をしてしまうこともあります。萬勇鞄のランドセルは磁石で閉
まるワンタッチ自動ロック錠を採用しているので、そういった事故も未然に防ぐことができます。
萬勇鞄のランドセルは、自社の工房内でランドセ…
2020.05.29 (Fri)
アフター
フォロー
ランドセルの型は学習院型とキューブ型…
2020.05.29 (Fri)
アフター
フォロー
名古屋では昔から、手縫いのランドセル作りが盛…
2020.05.26 (Tue)
アフター
フォロー
萬勇鞄の人気のデザインの秘密 萬勇…
2020.05.25 (Mon)
アフター
フォロー